ZIPAIR 広告媒体

日本航空(JAL)が設立した国際線中長距離路線LCC(格安航空会社)のZIPAIR。
時代に合ったサービスクオリティとコストパフォーマンスを両立する今までにないエアライン。
そんなZIPAIRでは、さまざまな広告メディアをご用意しております。御社プロモーションの一環としてぜひご活用ください。
ZIPAIRの特徴

機内Wi-Fiサービス
機内エンタメや電子書籍、インターネット、機内販売をお客さまご自身の端末から無料でお楽しみいただけます。

お子さま運賃
6歳以下のお子さまは、U6運賃でご利用いただけます。2歳未満のお子さまにも必ずお席をご用意しています。

シートピッチ
180度リクライニングのZIP Full-Flatや一般的な航空会社と同様のシート間隔のZIP Standardをご用意しています。

JALグループのLCC
JALグループの新しい国際線中長距離LCCエアラインとして、JALグループの基準で安全・衛生への取り組みを行い、快適な移動体験を提供しています。
運航路線
日本と世界を結ぶ国際線に限定し、中長距離路線に就航しており、現在は東京(成田)からタイ(バンコク)・韓国(ソウル)・ハワイ(ホノルル)の3路線。今後も新規路線を拡張していく予定です。
※2021年度に向けて、北米路線への就航を視野に入れて準備を進めています。
※ 詳しい路線・運航スケジュールについてはホームページよりご確認ください。
www.zipair.net

運航機材
ボーイング787-8型機(座席数290席)

ZIP Full-Flat
座席数18席
シートピッチ:約107cm(約42inch)
座席幅(肘掛け間):約51cm(約20inch)

ZIP Standard
座席数272席
シートピッチ:約79cm(約31inch)
座席幅(肘掛け間):約43cm(約17inch)
※多くのフルサービスキャリアで採用されている座席幅を確保
搭乗者データ


広告媒体の特徴

ターゲットリーチを拡大
海外旅行、海外ビジネス渡航や外国人搭乗者など国際線利用者へと深くコミュニケーションできるメディアのため、態度変容を促すことが可能です。

フライト時間を独占
非日常の体験のなかで長時間接触できるメディアのため、長尺の動画コンテンツも配信することが可能です。
訴求商材/サービスの認知、理解向上に寄与できます。

能動的な視聴体験
ZIPAIRではご自身のデバイスで機内エンターテインメントを楽しんでいただくため、積極的にコンテンツに触れる機会で広告メッセージを伝えることが可能です。
広告メニュー一覧
ZIPAIRの広告メニューをご紹介します。
広告ご出稿に関するご注意
本メディアプログラムの出稿に際して、ZIPAIRの航空機内という特性上、以下のとおり、あらかじめご了承いただきたい事項がございます。
- すべての媒体出稿において、企業審査、商品審査、表現(広告内容)審査を行います。
- JALグループおよび関連会社の営業活動と競合する(JALグループ以外の航空会社の情報も含みます)広告は掲載をお断りする場合がございます。
- ZIPAIR媒体は、航空会社からのお客さまサービスの一環として発信される媒体であるため、お客さまに不安感、不快感や不利益などを与える可能性のある内容やビジュアルについてお断りする場合がございます。
- 空港における制限区域内および航空機内で実施する広告媒体およびサービスにつきましては、空港法・航空法に基づき、遵守しなければならないさまざまな諸条件がございます。
- 広告取り扱い業種、商品の制限については別途お問い合わせください。
また、プロモーション内容は制作段階でご相談ください。 - 悪天候や不可抗力などのやむを得ない理由により媒体サービスを実施できない場合もございます。
- 機材繰りなどの諸事情により搭載および上映開始日・終了日が前後する場合がございます。
- ご出稿に関して、路線やクラスのご指定はできません。
- すべての媒体出稿において、1業種1社の制限はございません。
- 不可抗力などによる予定便の運休・減便による返金・値引きはいたしかねます。
- お申し込み後のキャンセルは原則的にお受けできません。万一、キャンセルの際はキャンセルチャージを頂戴いたします。
- 初回のお取り引きは前金制となります。
- 当媒体は期間契約となります。運航便数増減による追加請求・返金・減額対応はいたしません。